wimaxの回線は出かけている時でも使えるのが良い
WiMAXはポータブルで外出中でも使いやすく、Youtubeの動画くらいならサクサク見れる一方で、大容量データのダウンロードや安定性については課題がまだ残っているようです。
そこで、WiMAXから固定インターネット回線に乗り換えようと考えている人が少なくありません。
乗り換えの時のポイントとしては下記の3つです。
@3月4月はできるだけ避ける
→引越しシーズンで業者が忙しく、工事の予約が取りにくい。
Aキャッシュバックが高額な代理店に申し込む
→この記事に掲載しています。
B携帯に合わせて光回線を選ぶのが基本
→auのスマホを利用しているならauひかりがベスト。
これらの点さえ注意しておけば良いでしょう。
既に、auひかりに乗り換えが決まっている方は、お得な乗り換え方法がTOPページに詳しく書かれていますのでご確認くださいね。
WiMAXからauひかりに乗り換える人の特徴
WiMAXからauひかりへ乗り換えをした人は、「通信速度・利用料金」などに不満があったという人が多いです。auひかりへ乗り換えれば、これらの不満が解消されるばかりでなく、入会時のキャッシュバックで、おこづかいも手にする事が出来ます。
通信速度はどれ位変わるの?
WiMAXの通信速度は下りで最大440Mbpsで提供されてますが、auひかりは1Gbpsなので、auひかりの半分以下のスピードです。※auひかりは現在では5Gbps・10Gbpsでの提供も実施しています(関東のみ)
WiMAXに関しては、地域によっても最高速度が違っており220Mbpsまたは110Mbpsのエリアもあります。ネット回線の通信スピードは、時間帯や利用場所などでも変わるので一概には言えませんが、最高速度が速い方が有利であることは間違いありません。
また、WiMAXは3日間で10Gb以上利用すると通信制限(速度制限)がかけられてしまいます。auひかりのような固定回線では、通信制限はありませんので、安心して大容量のネット通信が行えます。
auひかりは独自の光回線を使用し、プロバイダー間の混雑にも影響を受けない通信方式を採用しているため、乗り換え後はほとんどの方が速度に満足しているという好評価を付けています。
毎月の利用料金を比較
WiMAXは工事が不要で初期費用があまりかからないため、お得だと思って使い始める方も多いですが、実は固定回線の方がお得な場合があるんです。
まず月の利用料金から比べていきましょう。
WiMAX基本料:4,880円ー500円(3年契約の割引)=4,330円
auひかりマンション:3,800円〜5,000円※配線方式などで異なる
auひかり戸建て:4,900円〜5,200円※契約年数とプランによって異なる
この料金だけを見ると、WiMAXの方が少し安いですが、スマホとのセット割と固定電話費などを加えトータルで見てみないと本当にお得な回線は分かりません。
光電話(固定電話)はとってもお得
知らない人も多いですが、NTTの固定電話をお使いの方は、ネット回線のオプションである光電話に変えるだけで、通信費の大幅な削減になります。
- NTT固定電話:1,785円
- auひかり電話:540円
このように、WiMAXからauひかりに乗り換えると固定電話にもメリットがあります。
auスマホとのセット割がお得
auひかりとauのスマホをセットにすると、「auスマートバリュー」で毎月500円〜2,000円の割引きが受けられる、通信費を抑える事が出来ます。
auスマートバリューは、auのスマホの契約データ量に合わせて割引き額が決まります。
▼▼▼auスマートバリュー割引き額▼▼▼
データ定額1:934円(2年間)⇒500円(3年以降)
データ定額2/3:934円(永年)
データ定額5/20:1,410円(2年間)⇒934円(3年以降)
データ定額30:2,000円(2年間)⇒934円(3年以降)
このauスマートバリューは、家族で10回線まで割引きが受けられるため、特にauスマホユーザーの多い家庭は、大変お得です。
auスマートバリューは、先ほど紹介したひかり電話のオプション契約が必要になるので、割引きの相乗効果が期待できます。
WiMAX とauひかりのメリットデメリットまとめ
auひかりとWiMAXのメリット・デメリットは以下のとおり。
【auひかりのメリット】
- 通信速度が速く安定している
- トータルの料金が安い
- 入会時の特典が豪華
【auひかりのデメリット】
- 工事が必要
- サービス提供エリア外の地域がある
【WiMAXのメリット】
- 工事不要ですぐに使える
- 外出先でも使える
- 場所を取らない
【WiMAXのデメリット】
- 通信速度が遅い
- 通信制限がかかる
- 場所によって電波が不安定になる
- 料金が高い
このように、メリットデメリットを比較し、自分に合った方を選択して快適なネット通信を実現しましょう。
auひかりに乗り換えるともらえるキャンペーン
WiMAXよりauひかりをおすすめする理由は代理店を経由してauひかりを申込むだけでとっても豪華なキャンペーンを受ける事が出来るからです。
auひかりの代理店の数はとても多く、キャンペーンの内容も様々ですのできちんとキャンペーンの中身を調べて契約をする必要があります。
これから紹介する代理店は「キャッシュバックが高額」「オプション契約が不要」「簡単申込み」「キャッシュバック振込が速い」といった優良代理店です。
NNコミュニケーションズはココがすごい。auひかりキャンぺーン
auひかりを取り扱う代理店の中でとりわけ人気なのが「NNコミュニケーションズ」です。
高額なキャッシュバックを簡単な手続きで貰えます。
▼▼▼NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額▼▼▼
ひかり電話+ネット回線:50,000円
ネット回線のみ43,000円
このキャンペーンはauひかり公式の「工事費実質無料」「他回線の解約違約金還元」といった割引きサービスとも併用可能です。
WiMAXからauひかりへの乗り換えがお得
WiMAXからauひかりへ乗り換える姿はイメージできましたか?
もう一度、WiMAXからauひかりへの乗り換えをまとめると
- 通信スピードが速く安定する
- auスマホとの割引き「auスマートバリュー」が受けられお得
- 入会時の代理店キャッシュバックが豪華
さらに、固定回線のデメリットになりがちな回線の工事費も、実質無料のキャンぺーンがあるので初期費用があまりかからずauひかりを始めるが出来ます。
キャッシュバックキャンペーンを利用する際の注意点
先程紹介した「auひかりの入会キャッシュバック」は代理店経由で申込んだ際の特典です。
au公式サイトやauショップ、家電量販店などから申込んだ場合は貰えませんので気を付けてください。
キャッシュバックについての詳細はNNコミュニケーションズのキャンペーンサイトで確認してください。